何もないところから
建物が出来上がって
完成した時の達成感はすごい感動です。
宮崎支店 2018年入社
竹原 渉

この会社に入るきっかけは何ですか?
高校2年の時にインターンシップ制度であなぶき建設工業に行きました。
授業の一環で、先生が割振りする所に行くようになっていて、詳しく会社の事も分からずに行きました。
実際の建設現場を見学させてもらったり、測量や細やかな事を熱心に指導して下さったりする中で、新人にもきちんと教育体制が整っていて、自身のレベルアップも図れる会社だと強く感じたので、あなぶき建設工業に入ろうと決意しました。
実際入社してみた感想は?
現場は必ず先輩と一緒に入る事になるのですが勉強の毎日です。
自分はまだ未熟な所が多く、叱って貰ったり、教えて貰ったりですが、人生の先輩でもある上司や先輩方の仕事ぶりは素晴らしいもので、尊敬をしています。
早く一人前の現場監督になるべく、現場作業はもちろんの事、資格取得に向けても日々努力しています。
仕事での失敗談はありますか?
メモを取っていなくてやるべき事が抜けていたり、仕事を少しずつ溜めてしまい、自分が苦しくなったりしました。メモを取る事や確認する事の大切さ、先輩や上司への報告と相談をこまめにする事の大切さを学びました。
やりがいは何ですか?
何もない所から建物が出来上がっていき、完成した時の達成感は物凄いもので、凄く感動しました。その時の気持ちが今でも忘れられません。これが建設業の醍醐味だと思います。
これからもあの時の感動を味わうために、日々努力しています!